ものづくりを考えるいちにち


日曜日(7日)のことです。


朝、NHKナガオカケンメイさんが子どもに教える番組をやっていました。
機能美のことについて話していました。とてもいい番組だった。
印象に残ったのは、ナガオカさんの言っていたことば
「出てくるゴミのほとんどは、デザイナーがつくっているものなのだということ。」
最低限のものは仕方ないとしても、出来るだけゴミにならないデザイン。
ながく使う、使えるデザイン。
あたしも最近は使い捨てのものは余り使いたくないと強く思っていて、長く使いたいと思う品物を
意識的に探しています。
そういった意味でもタイムリーな番組でした。


そのあとは、サンデールームのお菓子教室でした。
つくったのは、「ハートのチョコクッキー」と「とうふのガトーショコラ」。

画像…載せようかどうしようかとても迷ったのですが…載せちゃいました…。
クッキー、恥ずかしいので、自分で食べます…。
だってこんなクッキーあたしから貰ったら、『ミザリー』ばりのホラーだし…。
あ、味はすごく美味しかったですよ!(試食用のを食べた)
ビターチョコレイトを使用したので、大人の味。
(あたしはもうちょっと甘いほうが好きかな。)
ガトーショコラは、画像のはマフィン型で焼いたのですが普通にケーキ型で焼くと、
ちゃんといつものガトーショコラです。
持ち帰りしやすいようにマフィン型で焼いたのかな。


どちらのお菓子も、people treeのフェアトレードのチョコレイトを使いました。
フェアトレードのは乳化剤というのを使っていないそうです。
そのために融け易く、2月いっぱいまでしか販売できないそうです。


お菓子教室の後は県庁で行なわれていた、群馬の伝統工芸の展示を見てきました。
和服や畳、だるまとか色々ありました。
実演もしていて、すごくおもしろかった!
あたしは、沼田で箒をつくっているというおじさんとおばさんに釘付けでした。
おばさんが小さい箒をつくっていて、仕上がったばかりの箒を買いました!
使われているひもの色が気に入ったからです。


帰ってきてから掃除に使ったら、とてもきれいになった!
もし次に買える機会があったら、大きな箒も買いたいと思いました。


朝のナガオカさんの番組→フェアトレードのチョコレイトを使ったオーガニックなお菓子作り→
地域の伝統工芸の展示
という、ものづくりづくしのいちにちでした。
それも、ただのものづくりじゃない。
なんていうか、今後のあたしのもの選びの価値観を大きく左右するようないちにちだったのです。
何でもバンバン買えばいいってものじゃない。
ネームバリューに踊らされたくなんかない。
値段や上っ面のデザインだけでは左右されない『良いもの』を選んでいきたいのです。
選ぶ楽しさも、きっとそこにはあるよね!