どうか夜はよく眠って

忙しくて忙しくて倒れそうでつ。
メイドさん雇いたい…。
しかし、今あたしが携わっていること。未だかつて経験したことのないこと。
すごいすごい。
とにかく根性と忍耐の繰り返し。男じゃ無理かも。無理だね。
このまま移行していくと、ものすごい精神レベルまでいっちゃうんじゃない?っていうくらい。
瀬戸内寂聴さんとか、そのあたりのレベルですわ。
日々精進です。いわゆる、「魂の修行」って呼ばれるやつですね。
ていうことは、スミマセン、あたし、皆さんより何段階か早く「仏様」になってしまうかもです。
(『死ぬ』ってことじゃないですよ。死んだだけで仏様になれるんだったら、こんなに楽なことはありません!!)
この歳でまだ磨くことがある、ってすごいことだと思う。
しかも同年代の子達が、恋愛だ結婚だ子育てだ、って騒いでるときに。
あたしは結婚も子育てもしたことないけど、今、経験していることは、後に結婚とか子育てとかするときにも
絶対大切な土台になると思う。
すごい!ほとんどの人が結婚・子育ての方を先に済ますっていうのに。
毎日どろどろに疲れてしまうけど、おろそかにしちゃいけないこと。
たぶん、失業より(二度経験アリ)、カレシにフラれるより(7年ほど前に一度だけ経験アリ)、離婚より(一度も
経験ナシ)、しんどいね。
これはあたしに与えられた学習なんだと思います。


そんな中、昨晩はお友達と一緒に美輪明宏さんのコンサートに行ってきましたよ〜〜!
凄かったです。こういうことは余り言いたくないんだけど、もうこれは行った人じゃないとわからないです。
詳細は後日書きます。


明日(6/30)は『アインシュタイン記念日』だそうです。
相対性理論に関する、はじめの論文を発表した日だそうです。地球的規模の記念日っていう訳なんだね。
アインシュタインは、知的障害者だったと聞きます(言い方が間違っていたらごめんなさい)。
養老先生の本を読んでいて、頭の良し悪しのモノサシっていうのは、本当に決められないんだなって思いました。
ワールドスタンダードっていうものが無いんですね。
頭の良し悪しっていうのを、画一的に決めすぎっていうか。
「勉強」っていうモノサシが一番比較しやすいからだろうけどね。
子どもにも、学習の向き不向きっていうのもあるんだなっていうのもわかりました。
「小さいうちから外国語教育をするのが良い」っていうのを鵜呑みにして、バイリンガルに向いてない子に無理矢理
外国語を詰め込もうとしてもダメなんだそうです。
そりゃそうだよね。子どもだって学習の個性があるのだから、誰でも彼でも幼少時に外国語やってみんなが修得出来る
はずが無い。
よく考えれば当たり前のことなんだけど、あたしは子どもに小さいうちから外国語を学習させようと思っていたので、
今そういう事に気がついて良かったです。
養老先生ありがとう!